× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
見受けるに、これはシシウドの一種ですね。もし、クリスマスローズの株から出ているのでしたら、たまたまクリスマスローズの株と同じ所に生えたのでしょう。早くに分株した方が良いと思います。クリスマスローズの栄養をみんな吸い取られてしまいますよ。
【2010/09/12 21:39】| | Utakata #92db7a64b1 [ 編集 ]
|
這い分りました。早速株分けします。
|
調べました。此れは猪独活の花でした。うどはウコギ科、猪独活はセリ科でした。此の花に注目して戴き有難う御座います。
|
猪独活は、標高1500~2000m位の高山に行くと身の丈と同じ位の物を見ることができます。この位の標高ですと、比較的背丈が大きいものですと、コバイケイソウやウバユリ等を見ることができます。勿論、他の多くの高山植物を見ることもできますが!
【2010/09/13 13:01】| | Utakata #92db7a64b1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |