忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 21:11 】 |
日本100名山

 8月24日山梨県の日本100名山の金峰山に登山して来ました。

 勝沼ICから登山口の大弛峠までは45kmあります。

 家を5:30出発、今年になって色々行きましたが此れまた

 絶景でしたが1番危険でもありました。計7時間20分の

 楽しい登山で良い1日を過ごしました。
 
 以下は写真に説明を付けますので
ご覧下さい。


大弛峠勝沼ICから
45KM駐車場
8:20出発
15:40着
2361m

朝日峠ガンコウラン
の群生6月に咲く


朝日岳から金峰山を
望む
   2579m

朝日岳からの景色
 
朝日岳からの景色

  金峰山にて
         2599m

相棒と
ツーショツト

金峰山から瑞牆山
望む1番の絶景
  
金峰山から瑞牆山を
望むこれも絶景!!

こんな所に人が

 5丈石をバックに
 記念写真

 危険道ここを
 登る怖い!!
    
 5丈石は金峰山の
 シンボル  
       
 登山道危険怖い!! 


道票
PR
【2015/08/25 13:12 】 | 山登り | 有り難いご意見(3)
<<骨董品 | ホーム | 雲取山登頂したい>>
有り難いご意見
金峰山
金峰山素晴らしいですね。7時間20分頑張りますね。
【2015/08/28 10:33】| | マーボー #9a614d67e4 [ 編集 ]


無題
お疲れ様でした!!気持ちよく登れましたか?無事に下山できただけで感謝ですね!!
【2015/08/28 18:28】| | たん #1925aa61ba [ 編集 ]


五丈石は金峰山で一番高い?
五丈石の上には登れませんでしたか?
多分、この石の上に登れば天下を取った気分かも?
【2015/09/02 12:55】| | Utakata #92db7a64b1 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>