忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 23:04 】 |
浅間山外輪山黒斑山2404m
7月30日浅間山外輪山黒斑山2404mに小諸ICを降り高峰温泉

車坂峠から登山しました。天気に恵まれ素晴らしい浅間山を

目に焼き付けて来ました。近年の噴火の火口を見る事が出来感動しました
 
下山してから高峰温泉に入って疲れを取ってまいりました。

家を5時に出で20時45分に帰宅の長い一日でした。
 
山登りP8:30発ー黒斑山11:45着ーP15:30着

計7時間の、のんびりした登山でした。後は画像でご堪能下さい!!]


Pに設置してある

 登山道入り口

 登山届箱、必ず
 入れる事

 黒斑山から浅間山
(2568m)を望む
 
この登山道登る

 雄大な浅間山
 
 雄大な浅間山 

近年の噴火口身近に
見え感動しました

 この先を歩く  
 
 初見の浅間山
 感動しました
    
  Pからの山々

 トミーの頭から
 浅間山を望む

 左岩壁登山道登る
  面白現象、
    下記説明
  
 綺麗な山野草
 

南アルプスの絶景

火口の上に筋雲、火口からの目に見えない熱風が雲を押し上げて

いる現象、!!特ダネ画像になります!!
PR
【2018/08/01 23:13 】 | 山登り | 有り難いご意見(1)
<<3年越しの水琴窟の完成 | ホーム | 冷やしシャンプーはじめました>>
有り難いご意見
浅間山
天気に恵まれ絶景ですね、トーミの頭からの眺めいいですね!
【2018/08/05 08:23】| | 長渕小川 #93638e8752 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>