× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
H30年6月30日梅雨明けに成りましたので、今年は例年より早く冷やしシャンプーを行う事にしました!!冷やしシャンプー。のみ。だけでも受け付けますのでお立寄り下さい。 特価 ¥500- 下記の画像を印刷し、ご来店戴ければ1回のみ |
![]() |
H30年3月12日山梨県の本栖湖湖畔にある竜ヶ岳1485mに登って
来ました。良い天気に恵まれ楽しい登山でした。 見えた山は富士山 3776m、八ヶ岳2899m、北岳3193m、 間ノ岳3190m、塩見岳3052mが見えます。 此の5山は日本100名山に成っています。高さ日本1富士山2北岳3間ノ岳 の山が此から見る事が出来ました!! 家6:00発ーP着7:45-8:00登山開始ー11:00山頂着ー 11:40山頂発ーP着1:50 計4時間50分の登山でした
|
|||||||||||||||
![]() |
山頂からの動画ですのでご覧下さい クリックしてください、中央を 2月13日静岡県足柄の金時山1212mに登って来ました。 朝5時半家発ー東名事故の為1時間のロスに成りましたーP 8:40着ー8:50出発ー11:20山頂着ー12:00発ー P3:30着 計6時間40分の登山でした 天気に恵まれ絶好の山登りでしたが山道は雪氷でアイゼン装着でした。 途中大涌谷の噴煙、芦ノ湖、仙石原の絶景に感動しました。 頂上からが富士山との御対面です、それは又素晴らしい物でした。 雪登山は危険もあり大変でしたが、良い経験が出来ました。 帰路で寄った氷柱は鳴沢の氷穴のそばでした、5時位かな? 後は動画と画像でご堪能下さい!!
|
||||||||||||||||||
![]() |
平成30年酉年 明けましておめでとう御座います。 |
![]() |