忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
1月に大岳山 2月に陣馬山

  2月2日陣馬山に登山して来ました、天気に恵まれ雲一っない
 
  晴天でした。こんな富士山を見たのは夢の様でした。
 

  
 

  コースは下記の道りです

 

  恩方陣馬高原下ー陣馬山登山新道ー陣馬山山頂ー奈良子峠ー
 
         

        25分      70分   40分    10分
  

 

  明王峠ー底沢峠ー恩方陣馬高原下   計240分 (4時間)プラス休憩

 
    10分   80分
                  
  

     6時間の登山でした 楽しかった1日でした!!


  
 すばらしい   すばらしい  すばらしい
 
1番先に目にしました   なんだこりゃー    馬かな?
  
   右から登り
 

   左へ降りて来ました
 山頂から大岳山を
 
 望む
  積雪10センチ?  積雪10センチ?
  
 下山してから寄った蕎麦屋に有りました、本物です
PR
【2015/02/05 22:45 】 | 山登り | 有り難いご意見(4)
おめでとうございます

明けましておめでとう御座います。


昨年中は当店ご利用して頂き有り難うございました。
本年は昨年同様お楽しみプレゼントの企画を考えて
おりますのでお楽しみに。

PCメール登録して戴くとお楽しみ企画
が受ける事が出来ますので登録をお願い
致します、詳細は店主にお聞き下さい。
 
今年1番の企画で此の年賀の画像を
プリントして戴き
ご来店の際にご
持参下さい。


画像ご持参の方にかぎりお楽しみプレゼントを

差し上げますのでおたのしみに!!

                   
             この画像をクイック
              
          
 御協力有難う御座いました
 
     〆切ましたのであしからず
【2014/11/28 23:22 】 | おたのしみ企画 | 有り難いご意見(2)
妙義山
 
駐車場午後の撮影


午前の撮影


ここへ下山

妙義神社

妙義神社からの
登山道入り口
 
 
平らな山 が荒船山

 11月3日1週間前の予報は雨でしたが、天気に恵まれ

 良い登山が出来ました。妙義山登山総時間4時間半、

 総距離7.7キロのコースで、休憩いれて計6時間半の

 登山でした。膝用のサポーターを今回初めて使った

 ところ膝痛がなく良かったです。又前回の武甲山よりも

 良い絶景を拝んで来ました。

   画像の景色、青空ご堪能下さい!!


【2014/11/04 12:59 】 | 山登り | 有り難いご意見(3)
秩父武甲山
   登山ルート  途中に滝があり   頂上まで50分の道標
 頂上御嶽神社  秩父駅を見下ろす
 絶景 凄い!!
    山頂票柱
  山頂広場  足の竦む様な眼下  
  持山守跡方面に
   下りました
 

  10月20日武甲山の登山に行って来ました。天気に恵まれ良い景色を

  見ることが出来ました。片道2時間半の登山大変でしたが、頂上からの

  絶景を見たら大変さが消えてしまいました。

  私にとっては今までの登山で一番かな?

  皆さんにお奨めしたい山です。
【2014/10/21 23:06 】 | 山登り | 有り難いご意見(4)
高水三山のハイク

   高水三山入り口   高水山正門   高水山山頂
  岩茸石山山頂 石山から高水さん望む 石山から日の出山望む
石山から大岳望む   そう岳山山頂   
  青胃神社


9月29日高水三山にハイクに行って来ました。天気も良く楽しい
ハイクで計6時間のひと時を過ごし、下山で少しひざにきましたが
何とか御岳に辿り着きました。
 
   休憩なしで4時間のコースになります
【2014/09/30 22:47 】 | 山登り | 有り難いご意見(3)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>