忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/09 05:34 】 |
たのしい水盆
新年あけましておめでとうございます。
今年最初の楽しい水盆を作りました、
ペットボトルを使用した水槽に成って居ます。
如何にも正月らしい者になって居ます。

    
PR
【2023/01/09 07:53 】 | たのしい水盆 | 有り難いご意見(0)
新年の挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年中はブログ閲覧有り難うございました
本年も宜しくお願い致します。

下記の年賀状を印刷して御散髪ご来店の際に
ご持参下さい!
少しばかりの粗品をご用意させて頂きますので
宜しくお願い致します。

                              
  【上記の年賀ハガキを印刷してご来店の際に
  ご持参下さい!!】

【2022/12/08 22:08 】 | お知らせ | 有り難いご意見(2)
たのしい水盆
R4年7月楽しい水盆を作りました。金魚が3匹参加しましたので
楽しい水盆に成りました!!見ていると心が癒されますよ!!
暑さを凌ぐには最適です。

       



【2022/07/07 10:57 】 | たのしい水盆 | 有り難いご意見(0)
山梨県小楢山1713mに登山して来ました
6月13日山梨小楢山に登山して来ました。天気に恵まれ
富士山の絶景を見て来ました。
後は画像でご堪能下さい!!

  

   登山口

途中のつつじ

レンゲツツジ

   的

  小楢山
山頂
【2022/06/16 20:31 】 | 山登り | 有り難いご意見(2)
山梨県夜叉神峠

R4年5月23日夜叉神峠から南アルプスの北岳3193㎜間ノ岳3189m
農鳥岳3026m高さ日本で2,3番目の山を拝んで来ました!!

天気はこれ以上に無いと言う位素晴らしいい天気に巡り逢えました!!
5:30家出発~P8:30着~8:45登山開~10:15峠着
下山11:15~P着12:30 16:47家着
楽しい登山でした!!何と言っても天気と絶景が最高でした!!
    !!後は画像と動画でご堪能下さい!!

 登山口   5本松  登山道標  炭焼き跡
登山道の林間 サムネイル使用画  相棒の
 池さんです
絶縁を後に
ポーズ
 峠の絶景    北岳   間ノ岳  農鳥岳

             
【2022/05/24 07:08 】 | 山登り | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>